ウナギ梱包用ターンテーブル

商品仕様

品番
おすすめ使用用途 うなぎ等の水物食品の袋口縛り作業。
本体サイズ W500×D500×H800mm程度(カスタム可能)。
処理能力 大量処理。最大120回転/分(回転数調整可)。
熱源
種類ステンレス特注品
用途その他, 飲食・レストラン・ラーメン店・うどんそば店
サイズ据置型
機能コンパクトサイズ, 大量処理, 新製品, 省エネ設計, 自由設計対応
備考 据置型。足踏みフットスイッチ操作、両手が自由に使え作業負担軽減、電源不要で水回りでも安全。

ウナギ梱包用ターンテーブルのご紹介

電気不要・エアー駆動の画期的厨房機器

八木厨房機器製作所の「ウナギ梱包用ターンテーブル」は、厨房機器としての利便性と安全性を両立させたステンレス特注品です。水場でも使用でき、業者様からの依頼を多数受けている人気の製品です。

電気が使えない場所でも安心なエアー駆動式の厨房機器。ウナギなどの水入り袋を回転させて袋の口を縛る作業を効率化します。フットペダル操作で両手が自由になり、誰でも簡単に作業できるため、業者様の現場での負担軽減とスピードアップを実現します。

対応業者例:水産加工業者、食品梱包業者、養殖業者、卸業者 など

特徴 詳細説明
身体に優しい構造 作業を分担できる設計で、腰や腕への負担を軽減。長時間作業する業者様に好評。
両手での縛り作業 フットペダルで操作するため、両手が自由。素早く安全な袋縛りが可能な厨房機器です。
漏電リスクなし エアコンプレッサー駆動により、水場でも安心して使用できるステンレス特注品です。
1分120回転の高性能 最大毎分120回転。作業者の熟練度に応じて自由に調整可能。
特注対応可能 現場の環境や作業内容に応じたサイズ・仕様の依頼にも柔軟に対応。

活躍シーン:
ウナギの袋詰めや水物食品の梱包作業を行う現場で、厨房機器としての実用性と安全性を発揮。
電気が使えない環境でも高いパフォーマンスを発揮する業者様向けのステンレス特注品です。

導入実績:全国各地の水産加工場や食品梱包ラインで導入され、多くの業者様より高評価をいただいております。

カスタム設計・現場対応のご相談はこちら:お問い合わせフォーム

■ 特徴1:身体に優しい!

身体に優しい!のイメージ

台座に置く人と縛る人。分担作業が可能になるので、身体への負担は1/2に!何より、中腰で重い水を持ちながら作業しなくても良いので身体への負担は大きく減ります。

エアー駆動だから安全で負担も軽減。梱包作業の負担が激減し、長時間の作業でも体を痛めにくい設計です。

■ 特徴2:両手が空いて簡単作業!

水の入った重い袋を片手で回し、片手で縛る。重い上にコツが必要なので誰でもできる作業ではありません。両手で縛る作業ができるように足元でのフットペダルを採用しました。

両手が自由に使えることで初心者でも簡単に作業が可能。現場全体の作業効率も飛躍的に向上します。

両手が空いて簡単作業!のイメージ
漏電の心配なし!のイメージ

■ 特徴3:漏電の心配なし!

動力源にエアコンプレッサーを使うので電気が使えない水浸しの場所でも安心してご使用いただけます。

漏電の心配がないため、水場でも安全性を確保。工場や厨房など電気が使えないエリアに最適です。

お問い合わせ ウナギ梱包用ターンテーブルに関するお問い合わせ

選択されていません

プライバシーポリシーに同意の上、送信してください。

その他, 飲食・レストラン・ラーメン店・うどんそば店の他の商品

コンパクトサイズ, 大量処理, 新製品, 省エネ設計, 自由設計対応の他の商品