八木式 業務用 酒燗器(蒸気式)
サイズも大きくなり、日本酒の香りと風味を閉じ込める「火入れ」を効率化!伝統と格式のある酒蔵で、多数御採用頂いています!
蒸気式ならではの素早い温度上昇と細やかな温度管理が可能!
日本酒の旨みと香りを安定させ、長期間保存できるようにする「火入れ」工程に使用します。
熟練の杜氏の皆さまの意見を集約し、共同開発した製品です。
酒瓶を丸ごと酒燗するだけでなく、蛇管(熱交換器)を取付けての使用も出来ますので、使い勝手も抜群です。
商品仕様
品番 | |
---|---|
おすすめ使用用途 | 日本酒の火入れ・酒瓶の酒燗・熱交換器利用の加熱処理。 |
本体サイズ | 設置場所・仕様により自由設計(特注製作)。 |
処理能力 | 大量処理。大量の酒瓶を一括処理可能(要相談)。 |
熱源 | 蒸気式 |
種類 | 加熱機器 |
用途 | その他, 飲食・レストラン・ラーメン店・うどんそば店 |
サイズ | 据置型, 移動式 |
機能 | 大量処理, 自由設計対応 |
商品タグ | 蒸気 |
備考 | 据置型/移動式。杜氏との共同開発による特注対応、自由設計可能。蛇管(熱交換器)使用可。自動温調・デジタル温度管理搭載。 |